忍者ブログ
  カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  バーコード
[674] [675] [676] [677] [678] [679] [680] [681] [682] [683] [684]
2025/02/02 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/01/17 (Mon)
死と同じように避けられないものがある。それは生きることだ。

今日、個人的に見逃せないなー、と思ったのは、参院予算委で中国対応など集中審議 仙谷氏は自身の国会答弁で陳謝へというニュース。なぜに?
参院予算委で中国対応など集中審議 仙谷氏は自身の国会答弁で陳謝へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101025-00000509-san-pol

そ、そうだったんですね。参院予算委で中国対応など集中審議 仙谷氏は自身の国会答弁で陳謝へ、というニュースを聞いて、少し驚きましたが。。。いえ、ホントはそれほど驚いてないですが(笑)


PR
2011/01/17 (Mon)
信実と誠実となくしては、礼儀は茶番であり芝居である。

さて。

スーツはクリーニングに出さずに、自分で手入れをした方が長持ちする、とアドバイスされ、さっそく衣類用ブラシと、ハンドスチームを買ってきました。今度試してみようと思います。

中国漁業監視船2隻が尖閣の接続水域を航行 魚釣島に一時、接近
 沖縄・尖閣諸島周辺の接続水域内で24日夜、中国の漁業監視船2隻が航行しているのを海上保安庁の巡視船が確認した。領海内に侵入しないよう警告したところ、2隻は1時間半ほどで水域を出ており、領海内には進入していないという。  海保によると24日午後8時55分ごろ、尖閣諸島の魚釣島の北北西約37キロの接...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101025-00000510-san-soci

そんなこんなで、気が付けば時間は過ぎていて、仕事のリミットも迫っているわけで・・・。まあ、仕方がないことではありますが。

以上、ニュースでした。




おすすめ
紳士用バッグ ショルダーバッグ(メンズ) L.E.D.バイツ
メンズバッグの通販 アタッシュケース
メンズバッグの通販 セカンドバッグ(紳士用)

2011/01/17 (Mon)
忙しい、忙しい、とはいいながら、ネットでニュースだけはチェックしてしまう不思議。G20、プラザ型合意ではない=米ドル、さらに下落の見通しとか、そういう話題には注目しちゃいますね。

【G20、プラザ型合意ではない=米ドル、さらに下落の見通し】
 先週末、韓国・慶州で開催された20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議に対するアナリストたちの最初の評決は、米ドルが下落を続けるだろうというものだった。  会合にあたって、大半の投資家は劇的な「プラザ合意」型の合意は予想していなかった。つまり世界の主要20カ国・地域が協力し、アジアを中心...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101025-00000005-wsj-bus_all

まあ今出来ることは、この山積みの仕事を片付けることですかね。それでは少なくとも2時間くらいはサヨウナラ。


2011/01/17 (Mon)
時がたつのが早いと思うようになるのはわれわれが人生に慣れ親しんだ結果である。子供の場合のように、毎日が未知な世界への一歩であれば、日々は経験の集積で長いものとなる。

さて。

空気の入れ替えのつもりで窓を開けたら、いずこからか焼き鳥のいい匂いが漂ってきました。
ち、空気の入れ替えのつもりが食欲をそそられてどうする!
CIAの陰謀か?

「安心できる状況大切」=内閣府副大臣が現場視察―奄美豪雨
 東祥三内閣府副大臣は23日、豪雨被害を受けた鹿児島県・奄美大島を訪れた。奄美市住用町や龍郷町などを視察した後、被害の様子を菅直人首相らに電話で報告したことを明らかにした。  国による激甚災害の指定については、「被災者が再び安心して生活できる状況をつくることが大切。被害の全体を解明しない限り、何とも...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101023-00000082-jij-soci

これから、友人と会う約束があります。久しぶりなのでとても楽しみです。どこで食事をしようかなー、と。ではまた。

まあ興味深くはありますが・・・。「安心できる状況大切」=内閣府副大臣が現場視察―奄美豪雨という話題について、もう少し詳しく知りたいと思いました。


pick up
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *